お知らせ☆
2018年10月29日
ママリで掲載♡
育児情報サイトの「ママリ」で、Instagramの投稿を記事にしていただきました✨
こんな息子が食べてるご飯の記録と育児記録のような自己満のアカウントを、素敵な記事にしていただいてすごく嬉しかったです😭
時間を割いてこんな素敵にまとめていただけて、一生の宝物です♡!!
掲載後はとてもたくさんの方にフォローしていただきました!
その後、ママリのLINEでも取り上げていただきました✨
もうこれだけで、Instagramで地味に投稿を続けてきてよかったと心から思います☆
毎日のご飯は、息子との大切な時間の思い出です☺️いつか息子が大きくなって、マックがいいとか焼肉がいいとか言いはじめたら、こんな時期もあったなーと見返せたら幸せだなと思います。
☆ママリ掲載記事です☆
忙しいときに便利!離乳食初期〜中期、参考にしたい離乳食ストック
↓↓↓
離乳食後期〜完了期に参考にしたい、かなたのごはんの離乳食ストック
↓↓↓
kanatanogohan at 20:51|Permalink│Comments(0)
2018年10月10日
ブログはじめてみます。
はじめまして☆
2016.8.4生まれの男の子【かなた】のママをしています

初めての育児に悪戦苦闘しながら、息子も2歳になりました!
今は仕事も復帰し、息子は保育園に入り、仕事に育児にバタバタ過ごしています

今までInstagramで離乳食の記録を続けてきましたが、1万人以上の方にフォローしていただき、最近では月齢の小さいお子さまのママや、妊婦さんにフォローしていただくことも増えました。そのため、より詳しく見やすく記録できるように、ブログでも記録をつけてみようと思います

過去のものを投稿するので、なかなかリアルタイムのものに追いつかないかもしれませんが、少しずつでも更新できたらなと思います

仕事をしながらで、なかなか時間をかけられませんが、まとめてストックを作り、それを使った離乳食を進めています☆
料理も得意ではないので、市販のものにもたくさん頼って、がんばりすぎずに、でもなるべく栄養のあるものを心がけています

見ていただけたらすごく嬉しいです

そして仕事では小児科の看護師をしているので、こどもの病気などの情報もこちらでは少し投稿できたらなと思います

ブログははじめてなので、よくわかりませんが、少しずつ上達できるようにがんばります

kanatanogohan at 23:49|Permalink│Comments(0)